不動産の共有持分だけなら売却できる?方法と注意点

不動産の共有持分は売却もできますが、売ったあとほかの共有者との間に問題が生じることもあります。
慎重な判断をするためにも、持分だけの売却方法や、売る際の注意点について知っておきましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産の持分だけの売却とは?

親などから相続した財産は、相続人で分けない限り共有財産となります。
不動産などの共有財産は、それぞれ持分が割り当てられます。
共有持分とは割り当てられた権利の割合を表します。
持分の売却とは、割り当てられた部分だけを売るということで、持分だけなら売却やほかの共有者の持分の買取もできます。
ただし、共有財産全体を売る場合は、ほかの共有者の承諾なしではできません。
さらに、共有物の建て替えやリフォーム、賃貸借契約や解除など、活用・処分する際には、ほかの共有者の承諾が必要です。

不動産の持分だけの売却と買取の方法

活用しにくい持分を売れば、現金を手にすることができます。
しかし持分だけを売るのは難しく、通常、不動産会社でも取り扱っていないことがほとんどです。
売る方法としては、専門の買取業者を利用することです。
査定をしてもらい金額に納得すれば売買が成立します。
持分だけの売却なら、ほかの共有者の同意も報告も必要ありません。
ただし、専門の買取業者はインターネットで見つけることができますが、買取実績などを確認し慎重に選ぶことが必要です。

不動産の持分だけの売却や買取をする際の注意点

共有持分を専門に買い取ってくれる業者に依頼すれば売ることもできますが、注意点があります。
注意点の一つは、安く買い取られてしまうケースが多いことです。
通常の不動産売買では売れないことがわかっていることや、買い取ったあとはほかの共有者にしか売れない可能性が高いため、買取金額は安くなってしまうのです。
とくに実績やノウハウを持っていない業者には注意が必要です。
また、勝手に売れば、ほかの共有者との間に問題が起こることも。
今後、共有者が不動産を売りたいと考えても、同意を得にくい状態になります。
なぜなら、一部分を買い取った業者は、ほかの共有者にその部分を売ろうと考えているからです。
その部分を買い取る場合、高額な金額を請求されることも予想されます。
また、買取業者から共有物分割請求をされてしまうことも考えられます。
そのようなトラブルを避けるためにも、売る際には共有者と話し合ってから話を進めましょう。
不動産の共有が負担となっているなら、誰かが単独で所有するか、共有者の誰かが買い取るという方法もあります。
または、全体を売るのも選択肢の一つです。

不動産の持分だけの売却と買取の方法

まとめ

不動産の持分だけの売却は簡単ではありません。
専門の買取業者に依頼すれば売ることも可能ですが、ほかの共有者に迷惑をかけてしまうこともあります。
共有している状態が負担になっているなら、共有者と話し合ってみましょう。
私たち株式会社テクオスジャパンは、専門的な知識やノウハウを活用しお客様のニーズに真摯にお応えいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

株式会社テックトップジャパン