不動産の購入前に現状渡しのメリット・デメリットや注意点を知っておこう!

不動産を購入するために物件探しをしていると、現状渡しという言葉を耳にする機会があるかと思います。
現状渡しとは、売却する際の物件の状態を表す言葉ですが、実際にどのような物件のことなのでしょうか。
今回は、現状渡しのメリット・デメリットや注意点についてご紹介しますので、不動産の購入をお考えの方はぜひ参考にしてみてください!

弊社へのお問い合わせはこちら
お問い合わせ

不動産の購入前に知っておきたい「現状渡し」の概要とは?

一般的に、不動産は破損箇所などを修復して売り出されているイメージを持っている方も多いかと思います。
現状渡しは、壁のひび割れや雨漏りなどの破損箇所を、修復せずそのままの状態で引き渡すことを指します。
現状渡しの不動産を購入する場合は、それを把握し承諾したうえで購入することになります。

現状渡しの不動産を購入する際のメリット・デメリット

売主のメリット・デメリット

現状渡しをする場合、破損箇所を修復する手間が省け、修復費用も抑えられます。
修復には手間や費用だけではなく、時間もかかるので、早く売り出したい人にとってもメリットがあります。
また、中古物件の場合は、修復にお金をかけたとしても相場より高くなってしまうと売却が難しくなるため修復費を回収できないケースもあります。
現状渡しであれば、このようなデメリットも回避できます。

買主のメリット・デメリット

相場に比べ、比較的安価で購入できる可能性があります。
購入後に自分でリフォームをしたいと考えている人にとっては、安価で購入し自分好みの家を建てられることがメリットとなります。
デメリットは、現状有姿渡しとなるため、思っていたよりも設備が使えず修復費用が高くつく、という場合もあります。

現状渡しの不動産を購入する際の注意点を押さえておこう!

現状渡しの不動産は、破損箇所や設備の不具合など物件によってさまざまな状況があります。
そのため、内覧の際に注意深く状態をチェックしなければなりません。
確認できるものはすべて自分の目で確かめて、納得した状態で購入することが大切です。
また、安価で購入したいと考えている人は、安価な物件にはそれなりの事情があるかもしれません。
その場合、新築並みにリフォーム費用がかかることも考えられるので、いろんな物件と比較することも大切です。
なお、売主の許可があれば、専門業者に状態をチェックしてもらえるインスペクションの実施もできるので検討してみましょう。

現状渡しの不動産を購入する際のメリット・デメリット

まとめ

現状渡しとは、破損箇所などを修復せず、そのままの状態で売り出されている不動産です。
安価で手に入るというメリットもある反面、思った以上に修復に費用がかかってしまうこともあるので、自分の目でしっかり状態を確認することが大切です。
メリット・デメリットをそれぞれ考慮したうえで、現状渡しの不動産購入を検討してみましょう。
私たち株式会社テクオスジャパンは、専門的な知識やノウハウを活用しお客様のニーズに真摯にお応えいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら
お問い合わせ

株式会社テックトップジャパン