不動産を売却の際に残置物は撤去するべき?撤去方法もご紹介

不動産を売却するとき、残置物は好まれないことがあります。
売主がよかれと思って置いていったものも、買主には不要なものがあるのです。
そこで、そもそも売却する不動産に家具や家電を置いていっていいものなのか確認していきましょう。

弊社へのお問い合わせはこちら
お問い合わせ

不動産売却の際に残置物は撤去しておいたほうがいい?

基本的に、不動産を売却するときは家具や家電など何もない状態で引き渡すのが望ましいとされています。
残置物の所有者は売主になるため、勝手に撤去することができない場合があり、仲介業者が困ることがあるのです。
法律で残置物を規制してはいませんが、残置物は撤去するのに費用がかかるので、売主には契約時に残置物の所有権放棄が求められ、不動産を売却するときに撤去費用が差し引かれます。
しかし、その不動産に合わせて作った棚や壁に埋め込んだテレビ、買ったばかりのエアコンは、残置物のなかでは比較的好まれる家具や家電です。
仲介してくれる不動産会社と相談して、残したまま売却するか撤去するかを決めてもいいでしょう。
住みながら売却する場合は、購入希望者に残していくか撤去するかを確認するのもおすすめです。
ホームセンターなどで購入できる家具や購入してから何年も経っている家電は、好まれない残置物になります。
数千円で購入できるものは、撤去したほうがいいでしょう。

不動産売却の際の残置物の撤去方法とは?

新居のために家具や家電を一新するなら、売却前に家具や家電を処分しておきたいものです。
自分で残置物を撤去するなら、スケジュールを決めて計画的に撤去していきましょう。
撤去の方法は、自治体によって多少異なります。
残置物で売却できるものは、リサイクルショップなどに持ち込むのがおすすめです。
状態がいいものは買い取ってくれるところもあります。
出張買い取りしているリサイクルショップもあるので、インターネットなどで探してみましょう。
売却できないものは、普通ゴミと燃えないゴミ、粗大ゴミに分けます。
普通ゴミ・燃えないゴミで廃棄できるものは自治体のルールに従って、決められた場所に捨てましょう。
粗大ゴミも、自治体のルールに従って処分します。
一般的には自治体に連絡をして、処分費用を支払い、引き取ってもらうことになります。
家の外までは自分で運ばなければいけない苦労はありますが、粗大ゴミを撤去するなら自治体に連絡するのが費用を抑える方法です。
手間を掛けずに撤去したいなら、業者に依頼する方法があります。
リサイクルショップで買い取ってもらえなかったものを業者に依頼して撤去してもらうのもいいでしょう。
費用はかかりますが、手間なく不要な家具や家電を廃棄することができます。

不動産売却の際の残置物の撤去方法とは?

まとめ

不動産を売却するときは、残置物は残していかないほうが、売却後トラブルになりにくいでしょう。
残しておきたい家具や家電がある場合は、不動産会社など仲介会社に相談するのがおすすめです。
私たち株式会社テクオスジャパンは、専門的な知識やノウハウを活用しお客様のニーズに真摯にお応えいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら
お問い合わせ

株式会社テックトップジャパン